配達・配送ってどんな仕事?スキルを活かして働こう

配送・ドライバーしごと一覧

ピザ・お弁当などの宅配サービスやトラック・タクシー運転手など、求人サイトなどでよくみかける配送・ドライバーのお仕事。

男性向けのイメージが強い業界でもありますが、運ぶものや走行距離は様々で、近年は配送・ドライバー業界で働く女性も増えてきました。

今回は、配送・ドライバーのお仕事を分類し、それぞれの特徴を解説します。

 

配達・配送の仕事一覧

配達・配送仕事一覧

配達・配送は、荷物をきちんと届けることが主な仕事です。

必要な資格や運ぶものは、乗る車の種類によって異なります。

ここからは、配達・配送に使う車や業務内容ごとに分類してご紹介します。

トラックでの配達・配送

主な仕事内容

  • 届け先までのトラック運転
  • 荷積み・荷下ろし
  • 荷物の手渡し・伝票記入等手続き

特徴

トラックの大きさによって運ぶものや移動距離が変わります。

大型トラックであれば長距離移動がメインで、なかには県をまたぐような場合もあります。荷物も大きく重いため、荷下ろし作業がある場合はかなりの体力が必要です。

小型トラックの場合は近場を回ることが多く、短い走行距離のなかで乗ったり降りたりという小刻みな動きがメインになりがちです。

トラックでの配達・配送はもくもくと仕事をしたい方にはぴったりですが、荷物を届ける際にはお客様と顔を合わせることになるため、ある程度のコミュニケーションをとる必要はあります。

必要な資格・スキル

運転免許には、普通・準中型・中型・大型の4種類があり、それぞれ運転できるトラックが異なります。

どの免許が必要なのかは募集要項に記載があるので、応募の前によく確認しましょう。

未経験OKの求人も多いですが、特に大型トラックの場合は長距離運転になるため、ある程度運転に慣れている方がよいでしょう。

反対に、小型トラックの場合は住宅街などの細い道を通らなければならない場面がたくさんあるため、運転技術はもちろん、土地勘がある方が働きやすいこともあります。

ルート配送

特徴

仕事内容は「トラックでの配達・配送」とほぼ同じですが、配送先やそこへ行くためのルートが決められているという違いがあります。

決まった配送先に決まったルートで荷物を届けることになるので、一度覚えてしまえば道に迷うことはなくなります。

ただ、いつも同じ景色のなかを走ることになるので、飽きてしまうこともしばしば。

必要な資格・スキル

こちらも同じく、使うトラックに合わせた運転免許が必要です。

配送ルートが決まっているので、道を覚えるのが苦手な方でも働きやすいでしょう。

自動車での配達・配送

自動車での配送・配達

特徴

勤務先によって様々なものを配達しますが、小型の荷物が多く、移動距離も短いのが特徴です。

他に、「軽貨物運送」という個人の軽自動車を用いて行う業務委託の形での仕事もあります。

車の維持費・ガソリン代が自分持ちになるなど、自由な反面負担も大きいため、働き方を選ぶ際にはよく確認しましょう。

必要な資格・スキル

企業が用意する車両にもよりますが、自動車免許はAT限定の普通免許を持っていればOKという求人が多いです。

出来高制の場合は、いかに効率よく回るかが重要になってくるため、土地勘がある方がやりやすいでしょう。

バイクでの配達・配送

特徴

バイクでの配達・配送として代表的なものは「デリバリースタッフ」「バイク便」

「デリバリースタッフ」はピザやお弁当などの料理の配達がメインです。

お店によっては簡単な調理も仕事のうちになっているところもあります。

「バイク便」は重要書類や小さな部品など、急ぎのものを届けるのが主なお仕事です。

普通の郵便では間に合わないものを特別に頼んでいる場合が多いので、時間厳守でのお届けが必須です。

必要な資格・スキル

「デリバリースタッフ」であれば使用する車両は主にオートバイ(原付)なので、普通免許か原付免許があればOKです。

「バイク便」の場合、企業によっては原付でOKのところもありますが、普通二輪免許が求められることが多いです。

なお、排気量125CC以上のバイクを使用する場合は「軽貨物運送」にあたるので、運輸支局への届け出や車両の事業用登録が必要になります。

新聞配達

新聞配達の仕事内容

主な仕事内容

  • トラックから新聞をおろす
  • チラシの挟み込み(機械、手作業)
  • 朝刊・夕刊の配達(バイク、自転車)

特徴

朝刊の配達の場合は午前2~3時頃から準備を始めることが多いので、早起きが必須です。

朝が早い分、解放されるのも早いので、Wワークや資格取得の勉強中のお小遣い稼ぎにも最適です。

バイクもしくは自転車で決められたエリアを回ります。

どんな状況でも時間通りに配達しなければならないため、雨や雪などの悪天候の際にはいつも以上のプレッシャーがかかります。

必要な資格・スキル

バイクで配達する場合は原付免許などが必要になります。

早朝出勤の場合が多いので、早起きが得意な方にはぴったりのお仕事です。

また、どんな天候でも時間通りに新聞を配りきることができる責任感が求められます。

ドライバーの仕事一覧

タクシードライバーの仕事内容

タクシードライバー

主な仕事内容

  • 目的地までの送迎
  • 流し営業(お客様獲得のために路上を走る)

特徴

お客様が行きたい場所に連れて行くのが主なお仕事です。

有名な観光地だけでなく、お客様の自宅などのわかりにくい場所を指定されるケースもあるので、臨機応変に対応できる力が必要です。

タクシーを利用するお客様のタイプは様々なので、その場に適したコミュニケーションをとる必要があります。

必要な資格・スキル

タクシードライバーになるには、お客様を乗せて自動車を運転する事業を行う場合に必要な第二種運転免許の取得が必須です。

第二種運転免許の取得には、満21歳以上であることや、第一種免許を取得してから3年が経過していることなどいくつか条件があるので、まずは免許を取得できるかどうかを確認することから始めてみましょう。

また、東京・大阪などの都市部で働く場合は「地理試験」に合格する必要があるなど条件が異なる場合があるので、働きたいエリアの情報をよく確認しておきましょう。

 

▼もっと知りたい方はこちら♪

 

フォークリフト

主な仕事内容

  • トラックからの荷物積み下ろし・出荷補助
  • ピッキング作業

特徴

工場などの倉庫内やイベント会場など、大きな荷物を運ぶ場面でフォークリフトを操縦するのが主なお仕事です。

重いものをたくさん運ぶ現場もありますが、身体に負荷がかかるような力仕事ではないため、近年は女性も多く活躍しています。

必要な資格・スキル

フォークリフトの操縦には、「フォークリフト運転技能講習終了証」、いわゆるフォークリフト免許が必要です。

ただし、荷重1トン未満のフォークリフトであれば、「フォークリフトの特別教育」という講習を受けるだけで操縦することができます。

小さなミスが大きな損失やケガにつながってしまうため、正確・丁寧な運転技術が求められます。

マンツーマンで仕事探しをサポートする「しごと計画学校」

その能力、他のお仕事でも活かせます!

配送・ドライバー以外のおすすめお仕事

配送・ドライバーのお仕事、どんなものか分かりましたか?

トラック、バイク、自転車など、使う車によっても必要な能力・スキルはそれぞれ異なります。

「大切なものを届ける仕事をやってみたい!」という方は、どんなものを何を使って運びたいか考えながら求人情報を探してみましょう。

「持っている免許だけでは挑戦できない…」「やっぱりもっとコミュニケーションをとれるお仕事をしてみたい」という方は、配送・ドライバー以外のお仕事も視野に入れてみてください。

自分のスキルがどのように活かせるのかを知ることが、仕事選びの第一歩です!

販売・接客のお仕事

コミュニケーション能力を活かす!「接客業」

配送・ドライバーのお仕事は、お客様と直接関わる機会が多いお仕事です。

コミュニケーション能力に自信があるなら、接客業を選んでみてはいかがでしょう。

一口に接客業と言っても、内容は様々なので、やってみたいものを選ぶことができます。

体力を活かす!「スーパーの店員」

長時間の運転が必須のドライバーのお仕事は、体力が必要です。

体力には自信あり!そんな方ならスーパーでの販売・接客のお仕事もおすすめです。

バックグラウンドから商品を売り場まで移動させて棚に陳列する作業は、意外と体力勝負。

接客・レジ打ちなども並行して行わなければならないこともあるため、忙しくなりがちですが、1日を乗り切った達成感を味わうこともできます。

販売・接客のお仕事を探す!

軽作業のお仕事

軽作業・検品・ピッキング作業について

注意力を活かす!「検品作業」

物事を注意深く観察するのが得意なら、検品作業の仕事はいかがでしょう。

工場などで作られた商品が世に出回る前の最後の砦が検品作業。

この作業で問題なく通過できたものだけが販売されます。

例えばおせんべいの工場なら、おせんべいに割れ・欠けはないか、袋の中に異物が混入していないかをチェック。

このように1日にたくさんの商品をチェックしますが、決して見落としは許されません。

たくさんの商品の中から不良品だけを仕分けするには注意力が必要になります。

身体ひとつでできる!ピッキング作業

軽作業のお仕事でメインになるのはピッキング作業です。

倉庫などから指定された商品を探して集めるお仕事で、フォークリフト操縦スタッフとペアで働くこともあります。

正確・丁寧な作業が求められる点は、配送のお仕事と同じです。

ピッキング作業のみであれば運転免許など必要な資格がない場合が多いため、すぐに始められるのもポイントです。

食品製造・加工のお仕事

未経験OK求人多数!

食品の製造・加工のお仕事は、特別な資格は必要なく、未経験者歓迎の求人が多いのが特徴です。

食品に関する知識がなくても始められますが、料理に興味がある方にとっては楽しく働けるお仕事でもあります。

「使える資格といえば運転免許しかないなあ…」と思っている方もご安心ください。資格がなくてもできるお仕事はたくさんあります。

一度、視野を広げてみてはいかがでしょうか。

安全な状態での提供を!責任感が求められる

食品製造・加工のお仕事は、異物が混入していないか、形は崩れていないかなど、お客様の手に渡る前の最終チェックを担うため責任は重大です。

消費者の安全を守るための最重要項目とも言えるでしょう。

相手に正確に荷物を届けなければならない配送のお仕事と同じく、作業そのものは難しくありませんが、大きな責任が伴います

大切なのは丁寧・確実に届ける責任感

配送・ドライバーの仕事は責任感が重要

配送・ドライバーのお仕事は、どれも依頼されたものや人を目的地に確実に届けることが求められます。

ルートや届け先が決まっている場合もあれば、その時ごとに臨機応変な対応が求められることもあります。

まずは自分に合った働き方ができるところを見つけましょう。

また、配送・ドライバーのお仕事は自分一人の時間を長く持てますが、届け先などではコミュニケーション能力を問われる場面もたくさんあるため注意が必要です。

どうしても苦手な場合は軽作業、人と関わるのがすきなことに気づいたら販売・接客のお仕事など、 コミュニケーションの観点からでも選択肢は広がります

「一人でできる仕事がしたい」「運転がすき」など、どうして配送・ドライバーの仕事をしたいのか?をもう一度考え、広い視野でお仕事を探してみましょう。

 

▼転職しようかな…と思ったら、「しごと計画学校」にお任せ!

履歴書などの書類作成や面接練習などもサポートします♪

 

▼転職・再就職サポート!セミナーはこちらから♪

 

▼仕事探しについて知りたい方はこちらもチェック!

>>「しごと計画学校」転職エピソード

マンツーマンで仕事探しをサポートする「しごと計画学校」

▼しごと計画学校のTwitterはこちら