保育園の利用時間

保育園に預けられる時間は?間に合わない日の対処法も解説

出産後も働き続けるために不可欠な保育園。

しかし、保育園に預けられれば万事解決というわけではありません。

勤務状況によっては、「お迎えに間に合わない!」というトラブルも起こってしまうもの。

保育園に預けられる時間を知って、オーバーしてしまう時の対策もしておきましょう。

今回は、認可保育園にスポットを当てて解説します。

 

保育園を利用できるのは何時間?

保育園の利用時間

保育園に預けられる時間は、保護者の勤務状況によって「保育標準時間」と「保育短時間」に区分されます。

お住まいの市区町村によって基準は異なりますが、「勤務時間:月120時間」が境界線となることが多いようです。

保育標準時間

月120時間以上の勤務などによって保育標準時間の認定を受けた方は、最長11時間保育園を利用することができます。

主にフルタイム勤務の方を想定した利用時間ですが、原則の利用時間は8時間

あくまでもそれぞれの勤務状況によって利用時間が定められるため、誰でも11時間利用できるわけではないという点に注意しましょう。

保育短時間

月120時間以下の勤務などによって保育短時間の認定を受けた方は、最長8時間保育園を利用することができます。

こちらは主にパート勤務の方を想定した利用時間です。

ただし、保育園利用の理由が就労の場合、勤務時間が短いと認められない場合があります。

1ヶ月あたり48~67時間の範囲で下限が設定されているため、不安な場合はお住まいの市区町村に確認してみてください。

何時から何時まで預けられる?

保育園に預けられる時間

保育園によって異なりますが、保育時間は7時から18時というところが多いようです。

保育短時間の場合の多くは、そのうちの8時30分から16時30分が利用可能時間となっています。

実際に預ける時間については、入園手続きのタイミングで保育園に提出するところもあるようです。

事前に送り迎えにかかる時間を計算し、無理なく設定しましょう。

利用可能時間内ならいつ預けてもOK?

保育標準時間なら最長11時間、保育短時間なら最長8時間保育園を利用できるとお伝えしました。

しかし、「時間内であれば、何時に送り迎えをしてもOK」というわけではありません

お迎えだけでなく、朝の登園時間も保育園によって決められていることが多いです。

保育園ごとに定められた保育時間と、それぞれの家庭で事前に提出した利用時間に沿って送り迎えをするようにしましょう。

とはいえ、保育園側もある程度イレギュラーの発生は想定しています。

やむを得ない事情であれば、快く対応してくれるかもしれません。

「どうしてもこの日は朝はやく出なきゃいけない」というようなお困りごとは、その都度相談してみましょう。

お迎えに間に合わない!延長保育の利用

延長保育のポイント

お仕事によっては、いつも同じ時間に送り迎えができないケースもあるでしょう。

保育園によっては、通常の保育時間の前後に延長保育を受け付けている場合があります。

ここからは、延長保育利用の注意点をご紹介します。

 

延長できる時間

延長保育を利用できる時間は、保育園ごとに定められています。

延長時間は19時までのところが多いようですが、20時過ぎまで預けられるところもあるようです。

さらに遅い時間までの預かりを希望する場合は、夜間保育園やベビーシッターの利用を検討しましょう。

延長保育の料金

保育料は無償化されましたが、延長保育の利用料金は対象外です。

料金設定も保育園ごとに異なるため、事前に確認しておきましょう。

例えば、岡山市の市立保育園では、18時から19時の延長保育利用に月額2500円が必要です。

岡山市のような月額制だけでなく、利用ごとに一定料金が必要なところや、「1時間〇円」という形で時間ごとに加算されていくところもあります。

 

岡山市公式ホームページ『よくある質問「延長保育を希望する場合、利用料はかかりますか?」』より(2022年2月22日閲覧)

利用申請は速やかに

「この日は時間通りに送り迎えできない」ということが分かっている場合は、事前に延長保育を申請しておきましょう。

申請方法は、事前に口頭で伝えればOKなところから簡単な書類提出が必要なところまで様々です。

渋滞や残業などによって急に状況が変わった場合は、遅れることが分かった段階で速やかに連絡するようにしましょう。

その他の対処法

保育園と時間

他の人に送り迎えを頼む

やむを得ない場合は、近くに住む親(子どもの祖父母)やきょうだいに送り迎えを頼むという手もあります。

その際は、保育園への事前連絡を忘れないようにしましょう。

うっかり忘れると、保育園から確認の電話がかかってきます。

ここで連絡がとれないと、子どもを引き渡してもらうことができません。

防犯上の観点から、送り迎えについて厳しい規定を設けている保育園もあります。

気安くお願いする前に、必要な手続きがないか確認しておきましょう。

送迎代行サービスの利用

周囲に頼れる人がいない場合、送迎代行サービスの利用を検討するとよいかもしれません。

ファミリー・サポート・センターやベビーシッターの多くは、保育園への送り迎えも扱っています。

また、短時間利用OKで安価な送迎専門サービスもあるようなので、お住まいの地域で利用できるものを確認しておきましょう。

送迎代行サービスを利用する場合も、保育園への事前連絡を忘れずに!

 

▼こちらもチェック!

困った時に!子供を預けるサービスまとめ

保育園に預けられる時間を確認しておこう!

保育園の利用時間

一般的に、認可保育園の保育時間は7時から18時ですが、保護者の勤務状況や保育園の規定によって利用できる時間は異なります。

送り迎えの時間だけでなく、もしもの時に利用できる延長保育や送迎サービスについても確認しておくと安心ですね。

保育園やその他サービスの利用方法をマスターして、職場復帰に備えましょう。

 

働き方に迷ったら
「しごと計画学校」へ!

あなたの希望を聞いて最適な求人をご紹介♪面接日程の調整・応募書類の添削などのサポートもしています。
「この条件でも正社員で働けますか?」
そんな不安をお持ちの方はぜひ個別相談へお越しください。

しごと計画学校とは?

1人ぼっちで転職活動はさせません!
職場見学や面接にもついて行きます😆
伴走型の転職エージェント

▶履歴書の書き方
▶面接対策
▶見学や面接の日程調整
▶職場見学も一緒に行きます
▶面接もついて行きます

転職・就職セミナーのご案内

▶岡山校
▶広島校
▶福岡久留米サテライト校
▶札幌サテライト校

 

これからの子育てとお仕事
知りたい方はこちらもチェック!

>>「しごと計画学校」転職エピソード

【出典】(2022年2月22日閲覧)
内閣府『よくわかる「子ども・子育て支援新制度」』

しごと計画学校を
利用された方の声

今までしごと計画学校をご利用された方の「利用者の声」転職にまつわるいろんな体験談

しごと計画学校利用者の声

しごと計画学校 岡山校 Instagram

▶転職するか悩んでいる
▶載っている求人に応募したい
▶セミナーに参加してみたい
など、DMメッセージも大歓迎です!

LINEで相談もOK

  • 非公開求人のご案内
  • LINEで転職相談
  • 各種予約

🔽しごと計画学校岡山校 公式LINE
友だち追加  
※岡山校のみのサービスとなります。

しごと計画学校サイトへ誘導