こんにちは。アドバイザーの佐藤です。
いよいよ、今年ももうあと2週間!暮れが押し迫って、忙しい時期ですね。
年賀状書きに大掃除、年始の準備も大変!
優先順位をつけて、時々息抜きをしながら、良い年を迎えられるようにしていきたいですね。
それって立派な志望動機です!
先日、20代半ばの女性がご相談者にいらっしゃいました。
ご結婚と旦那さんの転勤を機に、岡山に移動してこられたそうです。
その前は、金融関係で営業をされていたキャリアウーマン♪
なんと「事務の仕事で土日だけ働きたい!」というご要望をお持ちでした。
旦那様が平日にお休みなのかと思いきや、土日がお休みだそうで・・・理由は、夫婦でお休みを別にしたいからとのこと。
夫婦であっても、やはり適度な距離感を保ってお互いの時間を持ちたいからということでした。最近のご夫婦って感じですよね。
さて、ここからが本題です。
そのご相談の中で「”志望動機”ってどう書いたらいいですか?」というご質問がありました。
このご質問、パート応募の場合は、本当によく聞かれます。
「理由といっても土日働ける事務で、しかも家から近いってだけなんで・・・なんて書いたらいいのか・・・」と仰いました。
ちなみに、応募するお仕事は、法律事務所での事務でした。
その方は法学部のご出身だったので「法律関係はなんとなく興味があったのでは?」とお聞きしてみると、
「そうですね。友達では弁護士になった人もいて。私も少し影響を受けて、司法書士とかの資格に挑戦しようかと思ってるんです。まずは法律関係の仕事が、自分に合うかどうかというのも判断したいですよね」とのお答え。
それ、立派な”志望動機”じゃないですか!!
このお答えをもとに、まずはご自分で文章を作っていただき、書きあがった後に私の方で全体的なチェックをして、少し手直しをさせていただきました。
結果として、ご紹介先の企業様からは「こんな立派な方に、パートとして応募していただけるなんて」と感動していただけました。
まず仕事において、パートだから、アルバイトだから・・・というのは関係ありません!
それから志望動機についても、「自宅から近い」「シフトが合う」以前に、その業界を選んでいる意図は無意識であっても必ずあるはずです。
それをお伺いして、引き出し、言葉にしていくことが「しごと計画学校」のアドバイザーである私の仕事です。
ですので、志望動機や履歴書・職務経歴書に悩んでいる方、まずは書類作成だけでもご相談にのりますよ!
▼詳しくはこちらから!
「しごと計画学校」セミナーのご案内
「しごと計画学校」では、「しごと計画」に役立つ様々なセミナーを開催しています!
これからの働き方を考えたい方、まずは転職を基礎から学んでみたい方…
ぜひご活用ください♪
ご参考までに、いくつかご紹介します!
どこからでも参加OK♪オンラインセミナー
夫婦で考える「人生設計」
お金を味方につけて貯金体質を作ろう! 初心者向けマネーセミナー
今こそ、家計の現状と向き合ってみませんか?
これからのライフプランを立てながら、楽しくお金を貯める方法を学びましょう。
ご夫婦での参加もOK!各回1組限定だから、気になることはファイナンシャルプランナーの講師になんでも質問できますよ♪
▼ご希望日時をご予約ください♪詳しくはこちら!
「しごと計画学校」がわかる!セミナー
【しごと計画学校説明会】転職の悩みを解決! 転職のはじめ方を教えます
転職するか迷っている、転職エージェントを利用するか迷っている…。
そんな方はまずはここから!
転職活動の強~い味方!「しごと計画学校」の活用方法をお伝えします♪
▼岡山、広島、福岡宗像、札幌で開催!ご希望のエリアをお選びください☆