こんにちは!
しごと計画学校高松校のブログをご覧いただきありがとうございます!
今週末のイベント「香川適職フェア」に向けて、今日もブースの飾りを制作中。
書類作業は苦手だけれど、制作系は得意分野!
みなさん当日のご予約はお済みですか?
当日、会場でお会いしましょう~!
▼▼▼ 香川適職フェア ご予約はコチラ ▼▼▼ 終了しました。
(カンタン3分で完了!名前&メールアドレスの入力でOK!)
お待ちしています!
▼▼▼ 香川適職フェア詳細はコチラ ▼▼▼
さてさて、本題へ。
仕事柄、ネットやSNSを利用する際に、よく「就職」「転職」「仕事」系の内容をついつい見てしまうのですが…
先日、検索候補に「転職が上手くいく人 手相」というのが出てきまして。
そんなのあるんか(´・ω・`)?
と興味本位で見てみました。
「転職」というよりは、もっと広く「仕事運」に関わるあらゆる線について。
マスカケ線、覇王線、アピール線、起業線、リーダー線…
聞いたことがある名前も、そうでない名前も。
天職・適職がわかる手相、なーんてのもあるみたいです。
メインは手のひらの中央部を手首側から中指に向かって真っ直ぐ伸びる「運命線」
私、心配するくらい 途 切 れ 途 切 れ なんですけどーーーーー。笑
(⦿_⦿)!!!!!
この運命線の位置やカタチで、人生の転換期を示す「転職」に適した時期が分かるんだとか。
サイトによって色んな見方があり、面白いな~とついつい見入ってしまいました。
一概にコレ!と言い切ることも出来なさそうなのでコチラで詳しくは書きません。
今の手相を見て、あんまりだな~という結果だったとしても、生活習慣や栄養バランス・健康状態などにより手の肉つきなど形が変わるため=吉相に変えることだってできる!という記載もありました。
当然、逆の場合もあるってことですね。
自分の転職時期は果たして今なのか?
なにが天職なのか?
転職したら今より状況は良くなるのか?
色々不安な時、なにかに背中を押してほしいとき、手相を見てみるのもアリかもしれませんね!
とりあえず…
私の途切れ途切れな運命線、これは大丈夫なのか不安。
詳しい方、コッソリ教えてください。
▼その他の転職エピソードはこちら♪
♪…イベントのお知らせ…♪
見てみる・聞いてみる・知ってみるって大事!
色んな会社・仕事に出会える、イベントも開催予定!
♪… 高松校からのお知らせ …♪
転職活動で後悔・苦労しないために
「転職で押さえるべきポイントを解説!」
アナタが今気になる求人票を元に、じっくり見ていきましょう☆