こんにちは!
しごと計画学校高松校のブログをご覧いただきありがとうございます!
以前 梅仕事の記事でもお伝えしましたが…
▼▼▼ 詳しくはコチラ ▼▼▼
私の実家は色んな作物を育てているのですが…
皮ごと食べられて種もなくて、甘くて美味しくて。
そんな果物もあります。
その正体はコチラ!!!!
\ じゃーーーーーん!!!! /
シャインマスカット♪
(どーでも良いんですけどね…文字変換したら「社員マスカット」になりました)
高級フルーツ(産直などでも一房1500円なんて当たり前!)
なんと我が家では 食 べ 放 題 です。
ひゃっほぉぉぉぉぉぉぉい!!!!!!!
しかーし。
働かざるもの食うべからず。
ということで先週末、袋がけを手伝いました。
黙々と房に袋を履かせて、上の枝のところでワイヤーをねじねじ。
(私、袋がけ職人になれたと思います。人手が必要な農家さん、ご連絡どうぞ。)
今年は多めに実を生らしているようなので、収穫時期が楽しみです。
高松校の個別相談で「家庭菜園しててね~」「実家の畑がね~」という話題も時々出てきますが、ドーンと来い!です。
「そんな関係ない話、していいの?」なんて思うかもしれませんが、モチロンOKです!
お仕事の話だけでなく、家庭のこと、趣味のこと、色々お話しください!
それがヒントとなって良いお仕事につながることだってあります◎
個別相談の流れはコチラからご確認ください♪ ご予約お待ちしております。
対面での相談受付を再開しました!
緊急事態宣言解除に伴い、「しごと計画学校」は全校で対面での個別相談を再開 しております。
ご来校時の予防対策など詳しくはこちらをご確認ください。