こんにちは!
しごと計画学校高松校のブログをご覧いただきありがとうございます!
昨日は母の日でしたね。
日頃は照れくさくてなかなか感謝を伝えづらい方も、「○○の日」は背中を押すキッカケとなりますね。
“今年は、母の日ではなく「母の月」として考えてほしい”
そんな提案が花き団体から出されたというニュースもありました。
今回のコロナをきっかけに、日々さまざまなものが大きく変化しており、悲しいニュースも絶えません。
以前、自粛を自祝と捉えようという内容のブログもアップしましたが・・・
日常の小さな幸せに気づいたり、誰かのために動いたり、喜んでもらえるなにかを考えたり、感謝をしたり。
そんなことが出来る今の自分ってステキ!と思うことも大切です。
今月は母の月。
(来月の父の日はどうなるのでしょうか?)
5月10日は過ぎましたが、まだまだ間に合いますよ♪
自身の母親はもちろん、日頃母親のように大事にしてくださる方でも良いと思います。
感謝を伝えましょう!
しごと計画学校には多くのお母さんがいらっしゃいます。
「この前家族がね、こんなことしてくれたの~♪」なんて話が聞けると嬉しいですね。