こんにちは!
しごと計画学校岡山校の片山です。
遅くなりましたが、
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします。
私の2022年1回目のブログは、
求職者の方からちょくちょくご質問いただく「日商簿記」と「全商簿記」の違いについてご説明します。
意外と知っているようで知らない方が多いんですよね。
そもそも「簿記」とは
簿記とは、「お金やものの出入りを記録するための方法」で、
日々の取引を帳簿に記入し、
最終的に決算書を作成するための一連の作業のことをいいます。
「損益計算書」や「貸借対照表」が分かれば、
会社の利益の仕組みや会社の財産がどのくらいあるのか
が理解できるようになります。
会社の儲けや財産の状況を明らかにすることは非常に大切です。
いくら儲けているのか
現在の財産の状況はどのようになっているかが分からなければ、
会社が今損をしているのか
もっと利益を出すためにはどうすればいいのか
を判断することができないからです。
「日商簿記」と「全商簿記」の違いについて
●日商簿記
正式名称は「日本商工会議所及び各地商工会議所主催簿記検定試験」。
日本商工会議所が主催しており、
主に社会人が受ける傾向が強い資格試験です。
3級~1級と分かれており、
就転職に有利なものはこちらの日商簿記となります。
●全商簿記
正式名称は「全国商業高等学校協会主催 簿記実務検定試験」。
全国商業高等学校協会が主催しており、
主に商業高校の学生が受ける傾向にあります。
こちらも3級~1級と分かれており、
高校の教科書で学ぶことが出題範囲となっていて、
進学や新卒入社の際に有利となります。
上記のことから、就職・転職に有利な試験は「日商簿記」です。
社会的認知度も高く、
この資格を採用の判断材料としている企業も少なくありません。
特に近年、日商簿記は試験範囲の改定によってより実務的な内容となり、
その重要性が再認識されています。
但し、全商簿記の場合1級であれば企業へ十分アピールできます!
なぜなら全商簿記1級は、日商簿記2級と同等の評価となるからです。
簿記の資格はどんな仕事に役立つの!?
企業の経理業務に役立つのはみなさんご存じだと思いますが、
営業職でも簿記の知識は役立ちます。
特にコンサルタント色が強いものは尚更です。
業績を把握することで、
その内容を分析し業務改善や営業力強化などを実施する際に、
簿記の知識が活用できます。
損益計算書や貸借対照表の見方や内容についてある程度理解できていると、
業績の分析にも取り組みやすくなるメリットもあります。
また、日商簿記1級は税理士・公認会計士への登竜門ともされている為、
これから目指そうとしている方は是非チャレンジしてみてください。
最後に、私が担当している求職者のMさんから
「日商簿記3級に合格しました!」と先日LINEにて報告がありました。
経理職を目指すため毎日コツコツと勉強をしてきたMさん。
報告を貰った時は本当に自分事のように嬉しかったです!
私も何か新しい資格取得にチャレンジしたいなと思った出来事でした。
▼その他の転職エピソードはこちら!
しごと計画学校を
利用された方の声
今までしと計画学校ごを利用された方の「利用者の声」転職にまつわるいろんな体験談も見れるかも?!
しごと計画学校の無料個別相談
「この条件でも正社員で働けますか?」
そんな不安をお持ちの方はぜひ個別相談へお越しください。
面談の流れはコチラ♪
ご予約お待ちしております。
⭐オンライン面談も受け付けています
LINEでの相談も受け付けています
友だち登録したらできること
- 「非公開求人」もご案内 非公開求人とは一般に公開されていない 求人情報のことです。
- LINEのトーク画面で転職相談
- 個別相談予約
岡山校のセミナー紹介
しごと計画学校 岡山校では様々な
内容のセミナーを開催しております!
下記リンクから詳細を
ご覧いただけますので、
是非チェックしてみてくださいね♪
しごと計画学校 岡山校 Instagram
▶転職するか悩んでいる
▶載っている求人に応募したい
▶セミナーに参加してみたい
など、DMメッセージも大歓迎です!
しごと計画学校とは?
1人ぼっちで転職活動はさせません!
職場見学や面接にもついて行きます😆
伴走型の転職エージェント
▶履歴書の書き方
▶面接対策
▶職場見学も一緒に行きます
▶面接もついて行きます
一緒に職場見学や面接に行きましょう!!
人材業界で約14年経験したキャリアを基に、非正規から正社員への就職・転職のご相談に来られる方のサポートをしています。すぐに面接が不安でしたらまずは職場見学のセッティングもOK!もちろん面接にも同行します!納得のいく職に就けるよう、二人三脚で一緒に進んでいきましょう!