こんにちは、しごと計画学校 岡山校の小谷です!
新年明けましておめでとうございます。
本年も有益な情報をお届けできるよう頑張っていきます!
どうぞよろしくお願い申し上げます。
新年一発目は転職におけるキャリアアップについて!
転職後の年収アップの秘訣をご紹介します!
転職活動は下調べが大切
皆さんは転職をするにあたって何を重視されますか?
- 給与・福利厚生を充実させたい
- 新しい仕事にチャレンジしたい
- 社風・職場環境の良いところで働きたい など
新しい会社に入るなら、何かしら今より良い条件で働きたいと願うはずです!
もし、給与が上がらなくて転職を考えているという人がいれば、
働いている会社の業界年収を調べてみるのが良いかもしれません!
もしかすると、給与が上がらないのは会社だけの問題ではなく、
業界全体の問題かもしれません・・・
転職でキャリアップをするには、綿密な下調べが大切です!
業種別平均年収について
皆さんは日本人の平均年収をご存じですか?
令和2年9月に発表された国税庁の民間給与実態調査によると、
日本人の平均年収は436万円だそうです。
業種別で見てみると、
●年収が高い業種
1.電気・ガス・熱供給・水道業 平均年収824万円
2.金融業・保険業 平均年収627万円
3.情報通信業 平均年収599万円
●年収が低い業種
1.宿泊業・飲食サービス業 平均年収260万円
2.農林水産・鉱業 平均297万円
3.サービス業 平均年収359万円
※国税庁 民間給与実態調査参考
年収の高い業種と低い業種では、
その差がなんと3倍以上になります!!
年収アップを実現するには!
「年収○○○万円で働ける会社に転職したい!」
具体的に目標年収が決まっている人は、平均年収の高い業種を選んでチャレンジするのも良いかもしれません!
先程、業種別の平均年収をご紹介したとおり、
業種ごとにより平均年収は大きく変わります。
業種以外にも、職種(営業・事務・企画など)によっても平均年収は異なるので、
自分が担当している仕事がどれくらいの給与水準なのか?
事前に確認して目標設定をすれば、
転職後の給与ギャップは少ないはず!
会社選びの基準として、是非参考にしてみてください(*^^*)
しごと計画学校の無料個別相談
「この条件でも正社員で働けますか?」そんな不安をお持ちの方はぜひ個別相談へお越しください。面談の流れはコチラ♪ご予約お待ちしております。(オンライン面談も受け付けています)
岡山校のセミナー紹介
しごと計画学校 岡山校では様々な内容のセミナーを開催しております!
下記リンクから詳細をご覧いただけますので、是非チェックしてみてくださいね♪