気付けば6月も終わりますね、2020年下半期の突入です。上半期は新型コロナウイルスで世の中の状況が大きく変わりました。下半期、あなたの目標は立てられましたか?悔いのない一日一日を過ごしていきましょう。お仕事に関する事、しごと計画学校にお任せください!
パートナーブログ

パートナーブログ-岡山校
下半期の目標は?

パートナーブログ-高松校
そのクセ、大丈夫?
こんにちは!しごと計画学校高松校のブログをご覧いただきありがとうございます!アナタは初対面の方と話すときなどの緊張したとき、どんな癖・仕草が出ますか?自分では気づき辛いですよね。実は先日、面接の際に終始腕を組んでいる応募者がいた、という話を聞きました。

パートナーブログ-岡山校
直接会うからできる本音トーク!
当校を利用される方の約半分は他のエージェントサービスも利用されています。 その中で、当校へ来店された際にほとんどの方が「しごと計画学校さんは直接会って話せるから安心です!」と言われます。 世の中にはたくさんの転職エージェント会社があり、そのほとんどが面談を電話、又はオンラインで行っています。

パートナーブログ-広島校
誕生日【広島校えがわ】
こんにちは!しごと計画学校のえがわです。題名の通り、先日誕生日を迎えました(笑)!社会人になってからの月日はほんと早いですね…。今年も同期の子と過ごしました(*´ー`*)ありがとう!

パートナーブログ-高松校
マイバッグ、アナタは利用する?しない?
こんにちは!しごと計画学校高松校のブログをご覧いただきありがとうございます!「○月○日よりレジ袋が有料になります」という内容の貼紙を見かけることが増えましたね。私も数年前からスーパーへ行く際はマイバッグを利用していますが、この度コンビニや雑貨屋さんでも使いやすい小さいサイズのマイバッグを購入しました!アナタはマイバッグ利用していますか?

パートナーブログ-岡山校
ツバメの住まい見学♪
こんにちは!しごと計画学校岡山校の田邊です。今回は前回からお伝えしていたワーママSさんの入社後の今をお伝えします。入社後に問題なく働けているか確認させていただくのも、私たち専任パートナーからのサポート内容です☆手厚くサポートさせていただいています!

パートナーブログ-岡山校
面接のハナシ
転職活動に面接はつきもの。面接って緊張しませんか?しごと計画学校では面接時に同行し求職者の方が少しでもリラックスしてお話できるようにサポートしています。自分自身をしっかりとアピールしてより良い転職をしましょう。

パートナーブログ-高松校
しごと計画学校は何をする場所?
こんにちは!しごと計画学校高松校のブログをご覧いただきありがとうございます!しごと計画学校を利用する目的は様々ですが、「仕事を見つけるだけの場所」ではないと考えています。当サービスを利用することによって新しい見方や考え方に繋がったり、目標ができたり。「色んな出会いや発見が出来る場所」になれば嬉しいです。

パートナーブログ-広島校
【広島校 山下】子育てと仕事の両立。。
子育てをしながら働く大変さとは?制約がある中での転職を成功させる秘訣は「自己分析」?!自分の強みを知り、それをアピールポイントにできればきっと良い転職ができるはず。

パートナーブログ-岡山校
面接での失敗を乗り越えて
面接がスタートした瞬間からAさんに異変が!?いったいAさんに何が起こったのか!今回は面接で実際にあったお話しです。面接の途中で例え自分の希望と合わないと思ったとしても、あからさまに言葉や態度に出しちゃうのは相手に失礼です。今後の面接で失敗しないためにもAさんに伝えなければ!「面接の心構え」とは!