こんにちは!
しごと計画学校高松校のブログをご覧いただきありがとうございます!
先日、個別相談に来られた
Mさんの一言。
「楽な仕事ないですか?」
わかります~(╭☞•́∀•̀)╭☞
楽に稼げたら最高!
私だってそうしたい!
でも、そもそも…
「楽な仕事」って何?
ネットで検索してみました。
「楽な仕事」に名前があがった職種
- 清掃員
- コールセンター
- 販売員
- 事務職
- 大学職員
- 警備員
- 受付
- 工場作業員
- ごみ収集員
- トラック運転手
これを見たアナタはどう感じますか?
おぃおぃ、
まてまて。
全然 楽ちゃう!
と、私は思わずツッコミました。
そもそも「楽な仕事」なんてない!
と、私自身は認識しておりますので
この仕事楽よ!というのがあれば
ぜひ教えていただきたい。
判断基準は人それぞれ。
Aさんが「この仕事カンタン!」と思っても
Bさんは「こんなのムズカシイ!」と思う場合も。
あなたの思う「楽な仕事」は何でしょう?
じゃあなぜそれが「楽な仕事」なのでしょう?
今までの経験から?
それとも単なるイメージ?
しっかり掘り下げていきましょう。
▼これからの働き方を考えたい方はこちらもどうぞ♪
♪… 高松校からのお知らせ …♪
転職活動で後悔・苦労しないために
「転職で押さえるべきポイントを解説!」
アナタが今気になる求人票を元に、じっくり見ていきましょう☆