こんにちは、
つい先日まで暑い暑いと言っていたのに
なんだか急に秋が深まって、
もう冬服着てもいいかい?という気温の日が続いていますが
皆様いかがお過ごしでしょうか。
私は毎日5、6名の求職者の方とお話をする中で
「年明けから〜」とかいうキーワードをよく耳にするようになり、
日々過ぎていくスピードに圧倒されております。
強みの見つけ方
さてさて『本日は強みの見つけ方について』です。
よく、面接の時に「あなたの強みは?」と
聞かれることがありますが、皆さんは即答することができますか?
なかなか答えられない方多いんではないでしょうか。
自分のことなのにわからない、ではなく自分のことだからこそ
なかなか認識できないのがこの「強み」というやつです。
どんな方にも強みとなるポイントは必ずあるのですが、
どうやって見つけたらいいんでしょうか?
それは、あなたのこれまでを振り返ることで
意外と色々見つけることができるのです。
強みの例
例えば
・今回がはじめての転職。
→継続力がある。長く習慣的に続けるのが得意。
・新人教育をしたことがある
→人に教えることが得意。人の役に立つことが好き。
・販売や接客などをしたことがある
→コミュニケーション能力には自信がある。初対面でも物おじせず話すことができる。
などなど。
他にも挙げるとキリがありませんが、これまでのことを棚卸しすることで
あなたの強みと考えれるポイントを見つけられるかもしれません。
キャリアだけでなく、プライベートでも
活かせるものがある場合があるので、職歴に自信のない方は
そのあたりも棚卸ししてみるといいと思います。
しごと計画学校では、
そんなキャリアやこれまでの棚卸しなど
就職活動をじっくり進めたい方に向けた支援を行っています。
気になる方はまずは相談から!
▼転職活動にお悩みなら、こちらもどうぞ!
SNS紹介
しごと計画学校広島校では、Instagramもしています!
日常の何気ないことや、セミナーの告知など、様々なことを発信しております!
よかったらフォローしてください♪
インスタのDMからご質問などもありましたら、お気軽にどうぞ!
下記画像を保存してインスタで読み込むか、
URLから飛べます↓
@shigotokeikaku_hiroshima