こんにちは!
新卒の方をよく見かける季節なので
また私の新卒の頃困った話から。
新卒で入ったばかりの頃、
いろんなことを頼まれたり
いろんなことを教わったり
ともかく毎日必死でした。
その頃一番苦労していたのが
『スケジュール管理』
決まっているアポは
時間も分かっているので
予定にすぐ書き込めます
( ..)φメモメモ
私が苦戦したのが
名前のない仕事です。
思ったよりも
この名前のないような
お仕事が多く、
時間もかかります。
例えば、
○○にメールを送る
○○の申込書を書く
○○の入力をする
○○の内容を変更する
など。
まだ時間もどれだけかかるか
分からないし、
次々にこの名前のない仕事は
増えていくしで、
ともかく目の前にあるものから
こなしていた私。
ただ、このやり方は
おススメしません。
やっていた過去の私はさておき…(笑)
目の前にあるものから
こなしていくので
重要度が高いものや
早くしないといけないものを
見逃しがちです…。
皆さんは
このような細かい仕事を
どう管理していますか?
ちなみに私が
前より少しうまく
管理できるようになったのは
ここ2年程です(笑)
私の管理のやり方は次回のブログにでも書きますね!
→書きました!
転職活動もですが、
スケジュール管理は
とーーーーっても!
大事!!!
もしもどうしたらいいか
分からない方は
私たちに相談してください♪
個別相談に予約✍
ご連絡お待ちしております!
では!!
SNS紹介
しごと計画学校広島校では、instagramもしています!
日常の何気ないことや、セミナーの告知など、様々なことを発信しております!
よかったらフォローしてください♪
インスタのDMからご質問などもありましたら、お気軽にどうぞ!
下記画像を保存してインスタで読み込むか、
URLから飛べます↓
@shigotokeikaku_hiroshima