こんにちは。
1億年ぶりぐらいのブログ更新。山下です。
そして季節はもう秋、今日から10月。
なんてこった!もう1年終わるのか。
そんなぼやきが出る方も多いんではないでしょうか。
ぼやいても過去は変わらない!ということで
前だけ見て残りの数ヶ月、悔いなく全力でやりきりましょう!
みなさんのおかげです!
最近求職者の方から、「インスタ見ました!」や「ブログ読みました!」と
大変ありがたいお声を頂けることが多く、感謝感謝でございます。
皆様からの口コミや、
「出会えてよかった!」など涙ちょちょぎれそうなお言葉などを頂き、
私たちの励みになっています。
皆様のおかげでしごと計画学校のサービスは
日々良くなっていっている(はず)です!
本当に日々応援いただきありがとうございます。
インスタでは日々の私の日常や、ワーママならではのモヤモヤなどなど
働く女性には共感して頂けるような日々の暮らしを中心にアップしておりますので
こちらもごらんになっていただけると幸いです。
さて。突然ですが
皆さん「お金」のこと正しく理解していますか?
実際、私も分かってるようで分かっていないことが多いなぁと日々痛感していますが
なんとなく貯蓄できている・・・!
ような・・・!気がする・・!・・・ような?
という方多いんじゃないでしょうか。
私たちしごと計画学校の元にご相談に来られる求職者の方の中にも
そのような方は多くいらっしゃって、
毎月なんとなく給与が入ってきて、なんとなく貯金して、生活費を割り出して
あら・・今月も金欠ね?ってなる。私のことじゃないですよ?
私のことじゃ、な~~い~~
でも、皆さん考えてみてください。
毎月せっせと働いて、色んなことを耐えてようやく給料日!
明細を見たら色んなものが引かれていますよね?
一体なにをこんなに引かれてるのか。
そう思いつつ、それ以上のことをご存知ない方が非常に多いような印象です。
社会保険料として差し引かれているものには、
自分の「もしも」のために役に立つ色んなものが含まれています。
それを正しく理解できれば、社会保険に入っているメリットを知った上で
どのようにお金と向き合っていけばいいかわかるはずです。
逆にそれを理解していないと、
自分や配偶者にもしも!があった際の備えをどう考えればいいか分からず
毎月掛け金の高い保険に入っちゃってたり、という方も多いはず。
私もその一人でした。結婚して、子どもが生まれて、
自分たちにもしもがあったらこの子困っちゃうわ!がっつりした死亡保障!って。
で、知識のなかった私はとんでもなく大失敗な選択をしたわけですが。
その話し聞きたい方は長くなるので個人的に電話ください。
私が失敗したのは、
シンプルに無知だったから。
そして公的な保険でどこまで保障されるのか、しっかり理解できていなかったからです。
でも、これってたぶん
私に限った失敗じゃないかも?と思うわけです。
なぜならお金の話、学校でも会社でも下手したら親も、誰ーも教えてくれないから。
きちんと理解できてるのが当然!といえない環境だった方が大半のはず。
そんなこんなで、私がいつも「お金」のことについてご相談させていただいている
講師の方と初心者でも分かりやすく、かつためになることはどんなことかを
打ち合わせしてきました。
お金の知識がなくて、実際自分もどうしたらいいかわからないという
若手スタッフを連れて一緒に打ち合わせをしてきました。
結局のところ、お金のことわかんない!何からしていいかわかんない!という人は
もはや投資とか運用とか言われても
なにそれ?たべもの?状態なわけです。
でも誰に聞けばいいか分からない。
お金のセミナーって色々やってるけど、
なにか売り込まれそうで逆に怖い!
わかる~~わかる~~激しく同意です。
※しごと計画学校でやってるセミナーはなんにも売り込みません。
そこで、まずは自分の通帳口座に毎月入ってくるお金がいくらで、
そのうちのどのくらいが固定費で?
変動費をどう考えていくか?
そのように、自分の現時点でのお財布事情と真っ向から向き合っていかないことには
投資も運用も語れないということです。
お金のことを正しく理解できたら、
働くことがきっと楽しくなるはず!
私をはじめ、何から始めたらいいか分からないと思っている方に
少しでも前向きになってもらえるような学びの場を作れるよう
はやめに情報を公開できるようにいたしますね♪
それでは、また一億年後に!(←もちろん書きたい気持ちはあるんですよ!!あるんですけど・・・!!!100年後くらいには書きます!)
私たちに仕事やお金のことをご相談したい!という方、
よかったらコチラから予約をどうぞ↓
SNS紹介
しごと計画学校広島校では、instagramもしています!
日常の何気ないことや、セミナーの告知など、様々なことを発信しております!
よかったらフォローしてください♪
インスタのDMからご質問などもありましたら、お気軽にどうぞ!
下記画像を保存してインスタで読み込むか、URLから飛べます↓
@shigotokeikaku_hiroshima
セミナー随時開催中!希望日を選べます!
パソコン苦手克服セミナーを随時開催しています!
初級編から中級編まで4種類のセミナーです♪
セミナーを受けたい日時をお選びいただけるので、ご自分の予定に合わせてご予約ください。
マンツーマンなので個人に合わせた内容で進めています!
※登録者限定になりますので、事前に登録面談の予約もお願いします。↓
・パソコン基礎知識編
・Word初級編
・Excel初級編
・Excel中級編