転職を考える人が悩みがちなポイントの1つが、転職活動のタイミングです。
在職したまま転職活動を行うべきか、退職後に転職活動を行うべきか悩む人もいるでしょう。
転職活動を始める時期について「在職中に始める場合」と「退職後に始める場合」のそれぞれのメリット・デメリットを紹介します。
ぜひ転職活動を始めるタイミングの参考にしてみてください!
目次
在職中に転職活動をするメリット
経済的な不安がない
収入が途切れないことは大きなメリットです。
生活面での不安がないため、転職先をじっくり検討できます。
また適した転職先が見つからない場合でも、現職に在籍したまま新たな転職機会をうかがうことができます。
離職期間(ブランク)がない
職務経歴にブランクを作らずに転職活動を行える点もメリットです。
短期間のブランクであれば特に問題ありませんが、職務経歴に長い空白期間があると、疑念を抱く採用担当者もいます。
在職中の転職活動であればブランクが生まれず、そもそも懸念を持たれる心配がありません。
焦らず転職先を検討できる
在職中に転職活動を進めることで、現職やほかの企業と比較しながら具体的なイメージを持って転職先を検討できます。
転職活動をしても、必ず自分の希望に合った企業に巡り合えるとは限りません。
転職を決意したものの、転職活動を通して現職の良さを再発見するケースもあるでしょう。
在職中の転職活動を通じて自分のキャリアを見つめ直すことで、退職してから「辞めなければよかった」と後悔するリスクも減らすことができるでしょう。
在職中に転職活動を行うデメリット
活動時間が限られる
在職中の場合、どうしても時間的な余裕がなくなります。
勤務時間中は、転職のための情報収集はもちろん、応募先企業と連絡をとり合ったり、面接を受けたりすることが難しくなります。
その分、終業後や休日の時間を転職活動にあてることになります。
面接の日は有給休暇を取る、連絡をとりやすい時間帯をあらかじめ先方に伝えておくなど、両立するための工夫が必要です。
入社日の融通が利かない
在職中の転職活動では、現在働いている会社に転職の意向を伝えないまま選考が進んでいくことも多いでしょう。
応募先の企業から内定を得て、いざ退職しようとしても、なかなか後任が決まらなかったり、上司に引き止められたりと、現職を辞めにくい事例は少なくありません。
転職先の会社ができるだけ早く働ける人材を探している場合、入社時期があまり後ろ倒しになると、内定を取り消されてしまう可能性もあります。
入社時期は内定から1〜2ヵ月後程度までと考え、余裕を持ったスケジュールで内定先と入社日を交渉する必要があります。
退職後に転職活動をするメリット
時間にも心にも余裕が生まれる
退職後に転職活動を行う一番のメリットは、転職準備の時間を十分に確保できる点です。
仕事に時間を取られることがないため、自己分析や企業研究、応募書類の作成などに落ち着いて取り組めます。
また、心身の休息をすることで、気持ちに余裕ができ次に進む準備ができます。
日程調整がしやすい
日程に合わせて柔軟に対応できるため、ほかの応募者よりも早いタイミングで選考を進められる可能性が高いです。
また、短期集中で複数企業の選考を並行して受けたりすることもできるでしょう。
急募ポジションの選考で優先される
急募の求人であれば、なるべく早いタイミングでの入社を期待されます。
そのような求人では、必要とするスキルや経験を有していること以外に、希望時期に入社できるかという点も重視されます。
退職後に転職活動するデメリット
金銭面の不安
仕事を辞めると、それまで定期的にあった収入がなくなります。
退職後に自分自身で年金や健康保険の手続きをして、支払いを続ける必要もあります。
失業保険を受け取れるのも実際には退職から3か月以上先になるので、その間の生活ができる程度の貯蓄は確保しておく必要があります。
焦りを感じる
転職活動が思うように進まない時、「このまま決まらなかったらどうしよう」という焦りから、結果的に希望に合わない職場に決めてしまっては元も子もありません。
転職活動を長く続けている人は、離職期間の長さを企業からネガティブに捉えられてしまう可能性もあります。
あえてリフレッシュ期間をとる場合、その意図を企業に伝えるのも重要です。
まとめ
仕事と転職活動の両立は、多忙になりすぎる傾向があるので健康管理にも注意が必要です。
ストレスが大きく、心身の不調を招きそうな仕事の場合は、早めに離れる決断も大切です。
在職中・退職後の転職活動はどちらもメリット・デメリットがあります。
自分の状況を踏まえたうえで、どちらが適しているかを判断し、具体的に転職活動の期間を立てるなど、慎重に決断しましょう。
一人で転職が不安。そんな方はぜひしごと計画学校へ!
しごと計画学校では、現在の状況と向き合い、今後の条件を明確にするお手伝いをしています。
明確に方向性が定まっていない方も丁寧にお話をお伺いしますので、安心してくださいね。
「しごと計画学校」セミナーのご案内
「しごと計画学校」では、「しごと計画」に役立つ様々なセミナーを開催しています!
これからの働き方を考えたい方、まずは転職を基礎から学んでみたい方…
ぜひご活用ください♪
★よく一緒に読まれている記事はこちら★