こんにちは!しごと計画学校高松校のブログをご覧いただきありがとうございます!猫好き・犬好きそれぞれの特徴は仕事にも活かせる?!占い感覚で見てみてくださいね♪

パートナーブログ-高松校
猫好き・犬好きで分かる?! 仕事の適性♪

パートナーブログ-岡山校
【転職の悩み】面接がトラウマに!?解決方法は?
一度受けた面接がトラウマになって転職活動をネガティブに捉えていませんか?退職理由ってどう伝えたらいいの?と悩みを持たれてる方もたくさん。明るい未来の為に「今」がんばりましょう!

お役立ちコラム
「男性版産休」新設?育休はいつから、どう変わる?
2021年6月、育児・介護休業法が改正され、主に男性の幅広い育休取得が可能になります。SNSなどで「男性版産休」新設としても話題の今回の改正で、いつから、なにが変わるのでしょう。現行の育児休業と照らし合わせながら、これからの変化をひとつずつ解説します。

パートナーブログ-松山校
転職の後悔を予防するには
転職活動って、やろうと思えば一人でできる人もいます。自分でポイントを押さえて進めていれば、人の助けを借りずとも完結します。しかし、そういう“できるもん”さんが後悔するのは、入社して働き始めてからのことです。

パートナーブログ-岡山校
誰もが抱える様々な問題。打ち明けるべき?打ち明けないべき?
Oさんとは個別相談にて出会いました。 その中で、今までの職務経歴についてお尋ねすると、様々な職種や業界で活躍をされてきたものの、全て一身上の都合により退職。 退職理由を聞いてみると、全て人間関係が理由で退職をされてきたそうです。

パートナーブログ-高松校
言葉の魔法で印象UP!
こんにちは!しごと計画学校高松校のブログをご覧いただきありがとうございます!とある企業の社長さんが「夏を乗り切ろうカーニバルしたいなあ」と言い出したのですが…ん?なにそれ?なんか分からんけど楽しそう…笑 言い方をちょっと工夫するだけで、ますますワクワク聞こえました◎

パートナーブログ-高松校
事前の「手間」が採用の「決め手」に!
こんにちは!しごと計画学校高松校のブログをご覧いただきありがとうございます!とある企業の採用試験(面接・筆記)を受けたIさんのお話。あんなに準備と確認を重ね準備万端で挑んだのに…手ごたえが全くなかった。でも意外な結末が待っていました。

パートナーブログ-松山校
20代の求職者さん必見!本当にあった面接の変化球質問
採用面接において「転職理由」は、職歴の多い少ないに関わらず、押さえておいてほしいポイントです。加えて、20代の求職者さんにはもう一つ、想定しておいてほしい質問があります。

パートナーブログ-宇部校
【未経験者歓迎】の求人
求人で見かける【未経験者歓迎】のキャッチコピー。「未経験者なら誰でもいいの?」「未経験者でもできる簡単な仕事なの?」と思いがちですが、そうではありません。企業によってそれぞれの選考理由があります。

パートナーブログ-岡山校
転職活動や就職活動。何事もたまには休息が必要!
転職(就職)先をできる限り早く見つけたい!そう思う方、多いのではないでしょうか。条件面がOKだから就職先を決める!?本当にそれでいい?しっかりと自分の将来も見据えて考えてくださいね。そしてたまには休息も必要です。