こんにちは!
しごと計画学校高松校のブログをご覧いただきありがとうございます!
きょうは、誰かにチョコをあげましたか?
あるいは、自分にご褒美を買ってあげたでしょうか?
私は、お出かけ用の新しいメガネを買いました(@-@)チョコジャナイノ?
私がもらって一番うれしいものは、実は「お手紙」だったりします。
デジタル全盛の時代に、手書きで思いを込めて綴ってくれるんです。
こんなに心温まるものはありません。
皆さんがこれから準備しようとしている、履歴書。
これも手書きで一生懸命書いたら通るのかというと…ご想像の通り、そうではありません。
きょう一番大事なことを言います。
書類選考を通るために、一番大切なことは何か。
履歴書をキレイに書くことです。
人の第一印象は、見た目が9割とか10割とか聞きますよね。
履歴書も同じです。
ほとんど見た目で判断されます。
内容は、その後です。
字がキレイじゃない履歴書は、見ようという気になれませんよね。
字が大きすぎたり小さすぎたり斜めになっていたりすると、読みにくくて仕方ないですよね。
どんなに熱い志望動機を述べても、素晴らしい自己PRをできても、書類の視覚的な印象で落とされることはあります。
自分の字に自信のない方もおられるでしょう。
そうです。何も手書きにこだわる必要はありません。
パソコンで作ればいいんです。
相手にキレイに見せればいいのですから、活用できる手段は使い尽くしましょう。
パソコンをお持ちでない方も、スマートフォンやタブレットの機能を駆使すれば、WordやExcelで作ることができます。
企業から指定のない限りは、自分に合った方法で作成しましょう。
「私はあなたと一緒に御社で働きたいんです!」
その誠意が本当にこもっている書類って、自ずとキレイにできるんじゃないかと思います。
精一杯の気持ちを伝えたいなら、いろいろな知恵を借りながら、一番良いものを作りましょう。
しごと計画学校も、あなたの応募書類の作成をお手伝いします。
ここでは言えない、あなただけにお伝えしたいポイントもあります。
分からないことは、どんどん持ち込んでくださいね☆
▼その他の転職エピソードはこちら♪
♪… 高松校からお知らせ …♪
転職活動で後悔・苦労しないために
「転職で押さえるべきポイントを解説!」
アナタが今気になる求人票を元に、じっくり見ていきましょう☆