こんにちは!
しごと計画学校高松校のブログをご覧いただきありがとうございます!
私のランチは毎日、コンビニおにぎり3個。
職場でもすっかり知られるところとなりました。
いい気分になる「コンビニA」と、元気になる「コンビニB」を使い分け始めたのが、先月の話。
GWが明けたある日、お昼のデスクに並んだものにどよめきが起こりました。
「これはブログでちゃんと報告しないと…!」
そうですね。
おにぎり1つ、2つ、コッペパン。
思い出してしまったんです。
元気になるコッペパンのことを。
高校時代、部活や模試の昼休みにはいつもその味がありました。
コンビニAも、おにぎりの掟も破って…ひどいヤツだ。
ええ、何とでもおっしゃってください。
私は私の確かな基準を持って選んで、満足しています。
そんなのどうでもいいわ。
何とでもおっしゃってください。
今日はパン多めのお話です。
お仕事を選ぶ「基準」とは
お仕事を選ぶ基準や、募集情報の比べ方について、何度かお話をしています。
●給与
●仕事内容
●勤務地
●勤務時間
●休日
●福利厚生
この6つの項目は特に設定しやすいですし、自分で掴んでおくと良いでしょう。
基準は人によっていろいろあって当然だと思います。
「基準、基準って何よ?」
ちょっとしつこいな、と思ったあなた。
お仕事を探すときに、頭の中で考えたことがあるのではないでしょうか?
それを文字に書き起こしてみると、例えばこんな感じになります。
希望条件と考え方の例
給与
月収25万円以上
月々の固定費が○○円で、変動費は○○円くらいで…。
自分や家族に掛けるお金や、貯蓄の目標も想定。
仕事内容
人と接する機会の少ない仕事
話すことが極端に苦手なら、製造や品質管理のお仕事など。
ただし、最低限のコミュニケーションはどこでも必要と心得ること。
事務職も寡黙なイメージがあるが、実は社内の人や電話対応で結構話す。
勤務地
自宅から車で30分圏内
通勤時間が長くなりすぎても疲れるし、交通費の面でも負担を軽くしたい。
市町村を越えても近い所はあるし、逆に市内・町内でも時間の掛かる所はある。
勤務時間
日勤で実働8時間
決まった時間で働くことができて、夜勤とかでなければOK。
8:00~17:00や、9:00~18:00など、パターンはいくつかある。
休日
土曜・日曜
家族と過ごす時間は毎週確保したいから、週末はお休みにしたい。
「土曜出勤あり」「日祝休み」などは確認の上検討すると良い。
福利厚生
社会保険完備で、交通費が実費で支給されること。
昇給・賞与は「業績や能力による」のであれば、有無やその金額は流動的と考えておく。
It’s ワークライフバランス
希望条件を設定すればするほど、100%合致するお仕事は見つからなくなるものです。
これは、求職者の皆さんによくお伝えしていることです。
軸を決めるところは決めて、幅を持たせるところは持たせて。
迷ったりもするでしょうが、これがワークライフバランスを考える第一歩なのかなと思います。
総合的に見てバランスを取りながら、「これならできそう!」と納得できるお仕事を見つけていきましょう。
自分で納得して選べば、きっとあなたにとって長く続けやすいお仕事になるでしょう。
終わりに、私のランチを決めるメソッドをご紹介。
どうでもいい方、ここまでで大丈夫です(@^^)/~~~
●予算:400円
昨年までの1日平均が450円でした。
食費の割合が大きいので、もう少し貯金に回せればと。
●商品内容:ご飯またはパン
午後からも元気に働きたいので、炭水化物が欲しいなというところ。
2日続けて同じものでも、バリエーションはあまり問いません。
●お店の場所:通勤ルート沿い
遠回りだけは避けたいと思っています。
●営業時間:朝7時に開いていること
食べたいものが無くならない朝のうちに買いたい。
必然的にコンビニに限られます。
●営業日:平日
土日は開いていようがいまいがお構いなし。
この条件はあってないようなものです。
●特典
お買い物ポイントが貯まれば嬉しいなとか、電子マネーが使えればありがたいなとか。
現金オンリーでも決して暴れたりはしませんけど。
しごと計画学校を
利用された方の声
今までしごと計画学校をご利用された方の「利用者の声」転職にまつわるいろんな体験談も見れるかも?!
しごと計画学校の無料個別相談
「この条件でも正社員で働けますか?」
そんな不安をお持ちの方はぜひ個別相談へお越しください。
面談の流れはコチラ♪
ご予約お待ちしております。
⭐オンライン面談も受け付けています
しごと計画学校とは?
1人ぼっちで転職活動はさせません!
職場見学や面接にもついて行きます😆
伴走型の転職エージェント
▶履歴書の書き方
▶面接対策
▶職場見学も一緒に行きます
▶面接もついて行きます
あなたに合う就職プランを一緒に考えます
一人で考えていると分からないことも、誰かに相談すれば気付きを得ることがあります。これまで頑張ってこられたこと、この先心配なこと、私に全部お聞かせください!あなたの良いところを引き出して、充実した就職活動ができるようお手伝いします。