こんにちは!
しごと計画学校高松校のブログをご覧いただきありがとうございます!
毎度毎度ではありますが今回も食いしん坊ブログ☆
みなさんのご家庭ではどれくらいの頻度で食卓にカレーが登場しますか?
我が家の場合、冷蔵庫を空っぽにしたい時や、長期で私が不在になる時くらい。
あ、それと、無心で野菜を刻みたい時。←ストレス発散です。
数ヶ月に1回程度と少なめです。
ですが最近、月に数回カレーが登場するようになりました。
とっても美味しいカレーが出来る商品と出会ってしまったのです。
輸入食材やコーヒー豆などを取り扱っている某ショップで販売していたのですが、好きな具材を炒めて その商品を入れて少し煮込むだけで作れるというもの。
タイ系やインド系のカレーが好きな方にオススメしたい商品です。
カレーで使われるスパイスは「食べる漢方薬」と言われるほど健康にも良いそうで、スパイスによって免疫力UPやストレス緩和、消化促進・抗菌作用など様々な効果が期待できる栄養素が豊富に含まれているのだとか。
コロナの影響で免疫力UPや、ストレス緩和について話題になることも多くなったなと感じる毎日ですが、美味しく元気になれるカレーにも注目!
我が家も今夜はカレー♪
おかわり必須です!