こんにちは、しごと計画学校 岡山校の小谷です。
突然ですが、皆さんは読書の秋を満喫していますか?
私は結構波のあるタイプで、
読書モードに入るとまとめ読みし、
熱が冷めた途端に読書量が減る、
いわゆる三日坊主タイプの人間です・・・
ですが、この秋は皆さんに役立つ情報を届けようと、せっせと読書の秋に励んでいます!
本日は、その中から ”やりたい仕事が見つからない”とお悩みの方のためのお仕事探しのコツをご紹介します。
そもそも、やりたい事なんて必要なし!?
皆さんは、自分の好きな事、やりたい事を仕事にできていますか?
恐らく大半の人は、自分の好きな事、やりたい事が何か分からず、
一度は悩んだ経験をお持ちじゃないでしょうか!?
正直私はあります。※特に学生時代、自分が何がしたいのか分からなくて悩んでいました。
何でこんな悩みが生まれるのか?
実は、そこには仕事に対する捉え方が関わっているのです。
充実をどこで感じる?
まずは、どんな働き方に充実を感じるか考えてみましょう。
働き方に対する思考パターンを大きく2つに分けると、このようになります。
①目的重視派…明確な夢や目標を持っている
②状況重視派…こんな自分でありたい、こんな環境で働きたいという思いを持っている
あなたはどちらのタイプに当てはまりますか?
やりたい事が明確に決まっていて、それに突き進む事が生きがいの①タイプ
自分の気持ちに正直に、信頼できる仲間と働く事に重きを置く②タイプ
私は完全に後者の②状況重視派です。
これまで明確にやりたい事があって進んできたというよりも、
仕事をしながら「好き」を見つけてきたタイプだと思っています。
やりたい事より大切な事は
これまで”自分がやりたい仕事がない”と悩んできた人は、
状況重視でお仕事を選ぶ方法を試してみてください。
自分が活躍できる環境か?自分に嘘をつかずにできる仕事か?
それも、お仕事選びの大切なポイントです。
私のように仕事を始めてから「好き」が見つかることもありますし、
好きな仕事を追い求めるばかりに前が見えなくなった人がたくさんの可能性に気づき、
悩みを解決したケースも個別相談で見てきました。今やりたい事がなくても、焦らずにいきましょう(*^^*)
転職活動が上手くいかないとお一人で悩んでいる方、しごと計画学校までお気軽に足をお運び下さい♪
しごと計画学校の無料個別相談
「この条件でも正社員で働けますか?」そんな不安をお持ちの方はぜひ個別相談へお越しください。面談の流れはコチラ♪ご予約お待ちしております。(オンライン面談も受け付けています)
LINEでの相談も受付ています
友だち登録したらできること
- 「非公開求人」もご案内
非公開求人とは一般に公開されていない
求人情報のことです。 - LINEのトーク画面で転職相談
- 個別相談予約
岡山校のセミナー紹介
しごと計画学校 岡山校では様々な内容のセミナーを開催しております!
下記リンクから詳細をご覧いただけますので、是非チェックしてみてくださいね♪
しごと計画学校 岡山校
instagram 紹介
最新情報を発信中です!
・転職するか悩んでいる
・Instagramに載っていた求人が気になる
・セミナーに参加してみたい
など、DMメッセージも大歓迎です!
@shigotokeikaku_okayama
下の画像を保存してInstagramで
読み込んでもOK